我が家にも5月末に給付金申請の案内が来ていたので、必要事項を記入しポストへ投函してきました。自分の口座に10万円が振り込まれるのを首を長くして待つ日々です。
給付金が10万円振り込まれたら、買いたいと思っているアイテムが5点ほどあったので私の物欲をさらけ出したいと思います。
グレンロイヤルレザートートバッグ
まず1つ目は、スコットランドのブランド「GLENROYAL(グレンロイヤル)」のレザートートバッグ(Lサイズ)です。
先日グレンロイヤルのマネークリップを購入した際に財布の横にトートバッグが飾ってあり非常にそそられました。オン・オフ使えるシンプルな作りで、大きなモデルチェンジ等もなくクラシックで普遍的なデザインが気に入りました。
価格は税込みで99,000円なので、給付金で買おうと思えば買える値段です。
バッグ全体にブライドルレザーを使っているので、革の経年変化を楽しむことができます。使い込んでいきクタッとした感じもかっこいいです。
オールデン 990
2つ目に気になっているアイテムは「Alden(オールデン)」のプレーントゥの色はバーガンディー(通称:990)です。
最大の特長は、アメリカのホーウィン社のシェルコードバンを使用している点です。通常のカーフにはない独特の輝きをコードバンという革は放ちます。シェルコードバンという革は「革のダイヤモンド」などと呼ばれることもあります。
価格は税込み14万円前後なので、だいぶ足が出ちゃいます。(笑)
コードバンの革靴はいつかは欲しいので、今回のタイミングで買えなくてもどっかのタイミングでは必ず購入したいです。今回買えなくても30歳の自分の誕生日に記念に買ってもいいかな。
エドワードグリーンのチェルシー
次に気になっているアイテムは、イギリスの革靴ブランド「Edward Green(エドワードグリーン)」の代表的内羽根ストレートチップの「Chelsea(チェルシー)」です。
なんといっても内羽根のストレートはどんなシーンにでも履ける革靴で、おそらく誰しも1足は持っているであろう革靴です。そんな内羽根のストレートチップの最高峰でもあるエドワードグリーンの「チェルシー」はいつかは手に入れたいアイテムです。
価格は税込み17万円前後なので、大幅に足が出ちゃいます。けど、欲しい。
Surface Go 2
次に気になっているアイテムは、Microsoft社の「Surface Go 2」です。
今使っているタブレット(iPad)が古くて、スペックが追いついていないのとブログの執筆に使用しているノートパソコンの調子が悪いのでリアルに検討しているアイテムです。タブレットとノートパソコンのいいとこ取りのサーフェスをこのタイミングで買おうかなと思っています。
キーボードは別売りですが、本体とセットで8万円前後なのでそこまで高くないのでアリかな。
フェリージの3wayビジネスバッグ
次に気になっているアイテムは、イタリアのブランド「Felisi(フェリージ)」の3WAYビジネスバッグです。
実はフェリージのバッグは過去に2つ持っていましたが、いずれもメルカリで売ってしまったのと弟にあげてしまったので手元にはもうありません。
仕事で出張などもあるので、1泊2日程度の荷物であればこのバッグでも収まると思うので気になっています。
最後に
記事を書いていて欲しいものを羅列しただけで、買った気分になりました。(笑)
物欲が爆発しそうになったら定期的に記事にしてガス抜きをしようかなと思います。