古着【フランス軍】M35モーターサイクルコートのサイズ感や着こなしは? 私にとってファッションにのめり込むきかけとなったのが古着との出会いでした。最近は昔ほどゴリゴリに古着を着ているわけではありませんが、今でもたまにふらっと古着屋へ入ると何かしら買ってしまいます。(笑) そんなふらっと立ち寄った古着屋でフ... 2020.12.16古着
小物【ブライドルレザー】グレンロイヤルとホワイトハウスコックスの財布徹底比較 今回は私が所有している「グレンロイヤル」と「ホワイトハウスコックス」の財布の比較を行っていこうと思います。2つのブランドは共にイギリス発祥のブランドで、非常に堅牢な皮革「ブライドルレザー」を使用した革製品が有名ということもあり比較されること... 2020.12.11小物
革靴【6ヵ月経過】クロケット&ジョーンズの革靴の手入れ方法は!? 約6ヶ月前にイギリスのファクリーブランド「クロケット&ジョーンズ」の革靴「オードリー3」を購入しました。10万円を超える革靴は初めての購入だったので、仕事で履く際もなるべく雨の予報がない日に履くくらい気を遣って履いていました。週に1日履くか... 2020.12.07革靴
古着古着やヴィンテージ特有の匂いを取る方法とは!? 今回は古着で購入したフランス軍のモーターサイクルコート(デッドストック)がカビ臭かったので、古着のカビ臭い匂いを取る方法を紹介していきます。 2020.12.03古着
ファッションバブアーにライナーを付けると真冬でもいけるのか? 先日バブアーのビデイルSLのノンワックスタイプの記事を書かせていただきました。非常にコーディネートの幅を広げてくれるアイテムで私も重宝していますが、日中の気温が10℃を下回る時期に着るとちょっと肌寒いです。 そんな肌寒... 2020.11.30ファッション
小物コロニルのシュプリームクリームの効果は!?ヌメ革の手入れに最適 この記事はこんな人におすすめです。 ヌメ革の手入れにはどんなクリームを使ったらいいのか? コロニルのシュプリームクリームはどんな効果があるのか? コロニルのシュプリームクリームの使い方は? みなさんはヌメ革と呼ば... 2020.11.27小物
デニム【2年間着用】リゾルト712の色落ち・エイジングレポート 2018年の11月に購入したリゾルトのデニムが穿き込み開始から丸2年が経過しましたので、新品の状態と2年後の経年変化の様子を比較しながらお伝えしていこうと思います。 過去の穿き込みレポート 2年間穿き... 2020.11.23デニム
小物時計のベルト交換の必需品バネ棒外しのおすすめは? みなさんは腕時計を付けていますか?最近では、スマホなどの普及によって時間の確認として腕時計を使用する方は減ってきているのではないでしょうか。最近ではファッションの一部として付けている人や世間体やステータスなどで付けている人の方が多い気がしま... 2020.11.19小物
ファッション【+J】ユニクロ×ジルサンダーのカシミヤニットを購入レビュー 11月13日より、オンラインストアと全国のユニクロ(一部店舗を除く)で販売を開始したユニクロとジルサンダーとのコラボした「+J」。 ユニクロと有名デザイナーとのコラボ企画は、9月にはクリストフ・ルメールとのコラボ「UNIQLO U」が... 2020.11.14ファッション
デニムウェアハウス800XXのワンウォッシュデニムを購入。サイズ感は? リゾルトの712のデニムが穿き込み開始から11月で丸2年になるので、新しく穿き込むデニムを探しており「リゾルト711」か「ジャパンブルージーンズ」で迷っていましたが、WAREHOUSE(ウェアハウス)のデニムを購入してきました。 今回... 2020.11.02デニム