スーツ【購入レビュー】イタリアのロングホーズソックス「ADRIAN(アドリアン)」の評判は!? 私はスーツを着用するシーンでは、ドイツの靴下ブランド「FALKE(ファルケ)」や日本の靴下ブランド「HALISON(ハリソン)」のロングホーズと呼ばれる丈の靴下を履いています。 今回は新たにイタリアの靴下ブランド「AD... 2021.07.16スーツ
小物【ゴートレザーの丸革】靴磨き用にレザーマットを購入。 今まで革靴を磨く際などは汚れてもいいマットなどを敷いて行っていましたが、 見栄えがイマイチな所や掃除が面倒なのがネックでした。 ここ1~2年ずっと何かいい敷物が無いか探していましたが、今回レザークラフトなどで使用される切りっぱなしレザ... 2021.07.08小物
ファッションモールスキンジャケットの洗濯・乾燥による縮みを紹介します。 古着でデッドストックのモールスキンジャケット(フレンチワークジャケット)などを購入する際に気を付けないといけない事が、洗濯・乾燥によって生地が縮むことです。当時の衣類は防縮加工などの技術がないので、綿製品は洗うと縮みが生じます。 古着... 2021.07.03ファッション
革靴ユッタニューマンのアリスを購入レビュー!サイズ感は!? まだ関東は梅雨明けしていませんが、連日暑い日が続いておりサンダルをこの度新調致しました。兼ねてから欲しがっていたユッタニューマンというブランドのレザーサンダルです。価格は決して安くはないので躊躇していましたが、ブログの収益などある程度まとま... 2021.06.26革靴
デニム7ヵ月経過したウェアハウスのジーンズの色落ちやエイジングは!? 最近動画を編集する事があり、動画編集ソフトを購入したのでちょっとお遊びで動画を作りチャンネルを開設してみました。 あくまでブログという活字媒体を基本に情報を発信すると考えていますが、文章と写真だけで伝わりづらい事などは... 2021.06.20デニム
ファッションBLUE BLUE×フルーツオブザルームのパックTの魅力について 関東はまだ梅雨入りしませんが、初夏のような暑さが続いており気温が上がってくると欲しくなるのが、パックTだと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=... 2021.06.11ファッション
革靴【ソールモイスチャライザーの使い方】レザーソールのお手入れについて 先日購入から1年経過したクロケット&ジョーンズの革靴の経年変化の様子をお伝えさせていただきました。ふと、レザーソール(靴底)には約1年何も手入れをしていない事に気が付きました。 いつかやろうやろうと思い早1年が過ぎてし... 2021.06.05革靴
革靴【1年経過】クロケット&ジョーンズのストレートチップ「オードリー3」の経年変化レポート 昨年の6月頭にイギリスの老舗革靴メーカー「Crockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)」の革靴を購入しました。履き始めてから約1年が経過したので、革靴の経年変化の様子やサイズ感など触れていこうと思います。 購... 2021.05.29革靴
革靴【オールデンの革靴】コードバン革靴のプレメンテと皺入れとは!? 先日自分への誕生日プレゼントという事で、オールデンの革靴を購入しました。今までカーフレザー(牛革)の革靴しか履いてきませんでしたが、今回購入したオールデンの革靴はコードバンと呼ばれる馬のお尻の革を用いた革靴となっています。 ... 2021.05.20革靴
小物グレンロイヤルのマネークリップが1年経過。革のエイジングは!? 昨年の5月末にスコットランドの革製品ブランド「GLENROYAL(グレンロイヤル)」のマネークリップを購入しました。 使い始めてから約1年が経過したので、グレンロイヤルのマネークリップの経年変化の様子をお伝えしていこう... 2021.05.12小物