デニム【穿き込みレポート】ウェアハウスの800XXの仕様について【4ヵ月経過】 本日は11月頭に購入した「WAREHOUSE(ウェアハウス)」のワンウォッシュデニム「800XX」が穿き込み開始から4ヵ月が経過したので、経年変化の様子と仕様についてお伝えしていこうと思います。 着用状況について ... 2021.03.04デニム
デニムデンハムのリジッドデニムの色落ちは!?穿き込み開始から18ヶ月経過 2019年の8月に購入したDENHAM(デンハム)のリジッドデニム「RAZOR VCSS」が穿き込み開始から18ヵ月経過したので、エイジング状況をお伝えしていこうと思います。 過去の穿き込みレポートはこちら ... 2021.02.17デニム
デニム【約6年経過】アーペーセーのデニム「ニューキュア」の経年変化・色落ちについて 今から約6年ほど前の大学時代に購入したアーペーセーのリジッドデニムのニューキュアですが、体形の変化により穿けなくなってしまったので途中から弟へ譲り穿き込みを続けてもらっていました。年末年始に会う機会があり写真を撮らせていただいたので、購入か... 2021.01.22デニム
デニム34ヵ月着込んだフルカウントのデニムジャケットの色落ちは!? デニムパンツなどのエイジング状況などはよく見ますが、デニムジャケットのエイジング状況などを発信されてる方は1年を通して着用できるアイテムではないので少ないように感じます。私も正直なところ週1も着用できていないのが現実ですが一応デニムジャケッ... 2021.01.15デニム
デニム【2年間着用】リゾルト712の色落ち・エイジングレポート 2018年の11月に購入したリゾルトのデニムが穿き込み開始から丸2年が経過しましたので、新品の状態と2年後の経年変化の様子を比較しながらお伝えしていこうと思います。 過去の穿き込みレポート 2年間穿き... 2020.11.23デニム
デニムウェアハウス800XXのワンウォッシュデニムを購入。サイズ感は? リゾルトの712のデニムが穿き込み開始から11月で丸2年になるので、新しく穿き込むデニムを探しており「リゾルト711」か「ジャパンブルージーンズ」で迷っていましたが、WAREHOUSE(ウェアハウス)のデニムを購入してきました。 今回... 2020.11.02デニム
デニム【後編】デンハムのデニムのファーストウォッシュ後の色落ちは? こちらの記事は、14ヵ月穿き込んだデンハムのデニムのファーストウォッシュ後の比較の記事になってます。デンハムのデニムのファーストウォッシュの方法や手順については【前編】をご覧ください。 今回はデンハムのデニムのファース... 2020.10.10デニム
デニム【前編】デンハムのリジッドデニムをファーストウォッシュ! 昨年の8月に穿き込みを開始した「DENHAM(デンハム)」の「RAZOR(レイザー)」のリジッドデニムが未洗いで14ヵ月に突入したので、さすがに衛生的にもデニムの生地的にも良くないのでファーストウォッシュを行いました。 リジッドデニム... 2020.10.07デニム
デニムデニムのファーストウォッシュの手順や方法はどうする? 昨年8月に購入し週1日ペースで穿き込みを続けているデンハムのリジッドデニムが、穿き込み期間13ヵ月で着用時間は約780時間を超えてきました。 まだ購入してから水を通していない未洗いの状態ですので、衛生的にはあまりよろしくはないのでそろ... 2020.09.16デニム
デニムデンハムのデニムを1年間洗わずに穿き続けたらどんな色落ちする? 昨年の8月に購入してから、穿き込みを開始しちょうど丸1年が経ちました。週1日の穿き込みで12ヶ月が経過しました。着用時間にすると約720時になります。 過去の穿き込みレポートはこちら 丸1年穿き込み未だに未洗... 2020.08.22デニム