ファッションバブアーにライナーを付けると真冬でもいけるのか? 先日バブアーのビデイルSLのノンワックスタイプの記事を書かせていただきました。非常にコーディネートの幅を広げてくれるアイテムで私も重宝していますが、日中の気温が10℃を下回る時期に着るとちょっと肌寒いです。 そんな肌寒... 2020.11.30ファッション
小物コロニルのシュプリームクリームの効果は!?ヌメ革の手入れに最適 この記事はこんな人におすすめです。 ヌメ革の手入れにはどんなクリームを使ったらいいのか? コロニルのシュプリームクリームはどんな効果があるのか? コロニルのシュプリームクリームの使い方は? みなさんはヌメ革と呼ば... 2020.11.27小物
デニム【2年間着用】リゾルト712の色落ち・エイジングレポート 2018年の11月に購入したリゾルトのデニムが穿き込み開始から丸2年が経過しましたので、新品の状態と2年後の経年変化の様子を比較しながらお伝えしていこうと思います。 過去の穿き込みレポート 2年間穿き... 2020.11.23デニム
小物時計のベルト交換の必需品バネ棒外しのおすすめは? みなさんは腕時計を付けていますか?最近では、スマホなどの普及によって時間の確認として腕時計を使用する方は減ってきているのではないでしょうか。最近ではファッションの一部として付けている人や世間体やステータスなどで付けている人の方が多い気がしま... 2020.11.19小物
ファッション【+J】ユニクロ×ジルサンダーのカシミヤニットを購入レビュー 11月13日より、オンラインストアと全国のユニクロ(一部店舗を除く)で販売を開始したユニクロとジルサンダーとのコラボした「+J」。 ユニクロと有名デザイナーとのコラボ企画は、9月にはクリストフ・ルメールとのコラボ「UNIQLO U」が... 2020.11.14ファッション
デニムウェアハウス800XXのワンウォッシュデニムを購入。サイズ感は? リゾルトの712のデニムが穿き込み開始から11月で丸2年になるので、新しく穿き込むデニムを探しており「リゾルト711」か「ジャパンブルージーンズ」で迷っていましたが、WAREHOUSE(ウェアハウス)のデニムを購入してきました。 今回... 2020.11.02デニム