デニムを穿き込んでいる方なら一度は聞いたことであるだろうブランド名「A.P.C.(アーペーセー)」
今回は私が穿き込んでいたアーペーセーのデニムの紹介とアーペーセーのリジッドデニムを穿き込む事で体型の維持に繋がるのではないか?という事に付いて言及していこうと思います。
A.P.C.(アーペーセー)とは?

出典:https://www.apcjp.com/jpn/
1987年にファッションデザイナーの ジャン・トゥイトゥによってフランスで設立されたブランドがA.P.C.(アーペーセー)です。
アーペーセーというブランドのアイテムは、シンプルの中にも上品さやひねりが加えられたものが多い印象を受けます。中でも、アーペーセーのリジッドデニムはとても有名で、品質・デザイン・色落ちどれをとってもすばらしいデニムを生産しているブランドです。
A.P.C.のデニムを穿くと体型の維持に繋がる理由とは!?
タイトなサイズを推奨するには理由があり、穿き込んでいる内にデニム生地が伸びるのでゆったりしたサイズを購入してしまうと後で緩くなってしまう恐れがある事やヒゲやハチノスなど濃淡のはっきりした色落ちを出すためにはなるべく体にフィットしたシルエットのデニムを穿くことが近道とされているからです。
またアーペーセーのリジッドデニムはすべて綿100%のデニム生地でストレッチが入っていないので、穿き始めはとにかくフランスパンのように硬く馴染むまでは非常に窮屈となっています。
リジッドデニムは、いい色落ちをさせる為には週3~4日休みに日にしか穿けない方でも週1~2日は足を通し穿き込んでいく必要があります。それだけ毎回のように穿き込んでいると、少し太ったりするとウエストがきつく感じる事があります。自分の体型の変化をデニムを通して、測ることができるのです。少しきつくなれば、もっと運動したり食生活を改善することなどできます。
A.P.C.のデニムのラインナップについて
アーペーセーが展開しているリジッドデニム紹介を紹介させていただきます。
プチニュースタンダード

出典:https://www.apcjp.com/jpn/
アーペーセーのリジッドデニムで一番人気のモデルが「プチニュースタンダード」です。股上は深く裾にかけてのテーパードが強くかかっており足を長く綺麗に見せることができます。私はこのモデルをサイズ違いで2本所有していました。
プチスタンダード

出典:https://www.apcjp.com/jpn/
股上が浅めでスリムストレートシルエットのリジッドデニムが「プチスタンダード」です。アーペーセーのリジッドデニムのラインナップの中でこのモデルが一番細身のシルエットになっています。
ニュースタンダード

出典:https://www.apcjp.com/jpn/
アーペーセーのリジッドデニムの中では一番ゆったりとしたストレートシルエットのモデルが「ニュースタンダード」です。裾に向かって緩やかにテーパードが効いているので、野暮ったくならずに綺麗に穿くことができるデニムとなっています。
私が所有している「プチニュースタンダード」
こちらのデニムは先ほど紹介させていただいた「プチニュースタンダード」というモデルです。購入したのが平成29年の4月30日なので、穿き込み開始から約4年が経過しました。
無駄をそぎ落としたミニマルでソリッドなデザインとちょっぴりモードな雰囲気が気に入り購入したので、ヒゲやハチノスなどのアタリや色落ちなどに興味が無く、購入後4ヵ月で洗ってしまったりするなどあまり意識せずに穿き込んでいました。(笑)
うっすらとヒゲのアタリは出ていますが、ファーストウォッシュまでの穿き込みが不十分でメリハリのある色落ちではなく、全体的に青くのっぺりした色落ちになってしまいました。
アーペーセーのデニムはこのデニムを含めてモデル違いで3本穿いてきたので、またどっかのタイミングで穿き込んでみたいデニムでもあります。その時は1年以上は洗わずに穿き込みたいです。
アーペーセーのデニムの色落ちがもっと見たい方はこちらもご覧ください。
まとめ
今回はA.P.C.(アーペーセー)のリジッドデニム「プチニュースタンダード」の紹介をさせていただきました。
アーペーセーのデニムを穿き込む事で、体型の維持にも繋がるので健康のためにデニムを穿き込んでい見ませんか?(笑)
コメント