ファッション【高コスパニット】ヴァンソンエミレイユのニット。購入レビューやサイズ感は!? 2020年は、アメリカの伝説的ガレージロックバンド「The Strokes(ザ・ストロークス)」の7年振りのアルバム「The New Abnormal」が個人的に一番聞いたアルバムでした。2021年はファッション関係だけでなく、映画や音楽な... 2021.01.04ファッション
革靴【弥伍郎】4年履いた三陽山長のローファーの経年変化は? いつも当ブログをご覧の皆様、本年もよろしくお願いいたします。2020年はプライベートでとても変化の多い1年でした、2021年は環境の変化に適応しつつ現状維持で頑張りたいと思います。 今年最初の投稿は、2021年の1月で購入から4年経過... 2021.01.01革靴
革靴レッドウィングの履き始めは硬い!?革を柔らかくする方法は? 先日人生初のレッドウィングのブーツ875を購入し、早速購入したてのブーツに紐を通し、コンビニに行くためにブーツを履いて向かいました。ところが、片道7~8分程の距離でしたが歩いていて足の甲が痛くなりブーツの淵の部分が自分の脛裏に当たって歩くた... 2020.12.27革靴
革靴【購入レビュー】レッドウィング875のサイズ感は!?【アイリッシュセッター】 今年の冬のボーナスは、来年2月に控えているマイカーの車検or買い替えの為にほとんどが貯蓄に回ります。唯一冬のボーナスで購入したアイテムはレッドウィングのブーツを購入しました。 ファッションに興味ある方もない方も一度は足を通したことがあ... 2020.12.23革靴
古着【フランス軍】M35モーターサイクルコートのサイズ感や着こなしは? 私にとってファッションにのめり込むきかけとなったのが古着との出会いでした。最近は昔ほどゴリゴリに古着を着ているわけではありませんが、今でもたまにふらっと古着屋へ入ると何かしら買ってしまいます。(笑) そんなふらっと立ち寄った古着屋でフ... 2020.12.16古着
小物【ブライドルレザー】グレンロイヤルとホワイトハウスコックスの財布徹底比較 今回は私が所有している「グレンロイヤル」と「ホワイトハウスコックス」の財布の比較を行っていこうと思います。2つのブランドは共にイギリス発祥のブランドで、非常に堅牢な皮革「ブライドルレザー」を使用した革製品が有名ということもあり比較されること... 2020.12.11小物
革靴【6ヵ月経過】クロケット&ジョーンズの革靴の手入れ方法は!? 約6ヶ月前にイギリスのファクリーブランド「クロケット&ジョーンズ」の革靴「オードリー3」を購入しました。10万円を超える革靴は初めての購入だったので、仕事で履く際もなるべく雨の予報がない日に履くくらい気を遣って履いていました。週に1日履くか... 2020.12.07革靴
古着古着やヴィンテージ特有の匂いを取る方法とは!? 今回は古着で購入したフランス軍のモーターサイクルコート(デッドストック)がカビ臭かったので、古着のカビ臭い匂いを取る方法を紹介していきます。 2020.12.03古着
ファッションバブアーにライナーを付けると真冬でもいけるのか? 先日バブアーのビデイルSLのノンワックスタイプの記事を書かせていただきました。非常にコーディネートの幅を広げてくれるアイテムで私も重宝していますが、日中の気温が10℃を下回る時期に着るとちょっと肌寒いです。 そんな肌寒... 2020.11.30ファッション
小物コロニルのシュプリームクリームの効果は!?ヌメ革の手入れに最適 この記事はこんな人におすすめです。 ヌメ革の手入れにはどんなクリームを使ったらいいのか? コロニルのシュプリームクリームはどんな効果があるのか? コロニルのシュプリームクリームの使い方は? みなさんはヌメ革と呼ば... 2020.11.27小物