小物 【栃木レザー】4ヶ月経過したヌメ革のパスケースの経年変化は? 過去の記事でデンハム・リゾルトのデニムがきつくなってきているので、体型維持のために10月に入ったらジムに通うと宣言していました。 宣言通り10月3日(土)にジムに入会してきました。 デニムが穿けなくなってしまっては困るので、体型... 2020.10.04 小物
小物 【購入レビュー】グレンロイヤルのシューホーン・靴ベラの評判は? みなさんは普段靴を履くときに、シューホーン・靴ベラなどを使用して履いていますか?まさか靴に足を突っ込みグリグリと入れたりはしていませんよね? 紳士たるもの玄関先でもいかなる場所でもスマートに振舞うのが、本当の紳士です。 今日は誰... 2020.08.26 小物
小物 イルビゾンテのキーケース1年使用した経年変化や使い勝手について ちょうど1年前の誕生日から使い始めたイルビゾンテのキーケース。ちょうど使用開始から1年が経過したので、経年変化の様子や使い勝手についてお伝えしていこうと思います。 購入当時のキーケース 使い込む前のキーケースです。色は「オリーブ(67)... 2020.06.14 小物
小物 【ジンズスイッチ】目が悪くてもサングラスをかけたい方におすすめ! この記事はこんな人におすすめです。 目が悪いけどサングラスをかけたい 度付きのサングラスご欲しい メガネとサングラス2本持ち歩きたくない これからの季節に活躍するアイテム「サングラス」ですが、目が悪く普段メガネを... 2020.06.11 小物
小物 自動巻き時計はどのくらい遅れる?進む?検証してみました。 自動巻きなどの機械式時計は、クォーツ時計と違って1日付けていると数秒ズレるなんて話をよく聞きます。機械式時計の構造上対象は仕方がないと思いますが、実際にどのくらいズレが生じるか気になったので私の所有しているオメガのシーマスターで検証を行って... 2020.06.08 小物
小物 【購入レビュー】グレンロイヤルのマネークリップの評判は? 20代最後の誕生日プレゼントで、スコットランドの革製品ブランド「GLENROYAL(グレンロイヤル)」の財布(マネークリップ)をいただきました。財布の革にはイギリスで有名な「ブライドルレザー」を使用しており、手入れを行うことで永く愛用するこ... 2020.05.31 小物
小物 オメガのシーマスターを5年使ってみたメリット・デメリットとは? 私は2015年の4月1日にオメガのシーマスターという機械式時計を購入し、5年間使用してきた際に感じたメリットやデメリットに触れていきたいと思います。 2020.05.23 小物
小物 6年経過したホワイトハウスコックスの財布の経年変化は!? ホワイトハウスコックスの財布は、とても丈夫なブライドルレザーを使用し使えば使うほど味わいが深くなり経年変化を楽しむことができます。 これから財布の購入を検討されてる方や気になっている方へホワイトハウスコックスの財布の経年変化の過程をお伝えできればと思います。 2020.05.03 小物
小物 財布の手入れには『ラナパー』がおすすめ。ラナパーの使い方について この記事はこんな人におすすめです。 財布の手入れは何をやったらいいのかわからない人 ラナパーを買ったけど、使い方が分からない人 財布の傷を目立たなくしたい方 今日は財布のメンテナンス(手入れ)方法について書いてい... 2020.03.06 小物