デニムTCBジーンズの50s(Slim)を購入レビュー!サイズ感や仕様を紹介 岡山県倉敷市児島に縫製工場を構える新進気鋭のデニムブランド「TCB Jeans」 先日大型バイクを購入しバイクに乗る時用のジーンズを探していた時に、TCBジーンズと出会いました。試着せずに購入するのは怖いので、法事で大阪へ向かう途中の... 2022.07.23デニム
ファッション【育てるTシャツ】グッドオンのTシャツを1年着用した経年変化は? Good On(グッドオン)は、上質なアメリカ綿を使用した丈夫なTシャツなどが有名なブランドです。長く着続ける事ができ、着るほどに風合いが増す顔料染め(PIGMENT DYE)と呼ばれる染色方法によって染められたTシャツが人気で、摩擦や洗濯... 2022.07.01ファッション
デニム【まとめ】リゾルト712の魅力について!2年間穿いた感想をお伝えします この記事はこんな方におすすめです。 リゾルトの712の購入を迷われている方 リゾルト712の色落ちやエイジングが知りたい リゾルトの特長が知りたい 私が所有するリゾルトのデニムの魅力を紹介しながら、約... 2022.06.17デニム
革靴【英靴】クロケット&ジョーンズのおすすめ革靴5モデル紹介します 今回はイギリスの革靴ブランド「Crockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)」の革靴を紹介させていただこうと思います。革靴に多少興味を持たれている方なら一度は耳にしたことあるのではないでしょうか? 初めてクロケット&ジョーンズ... 2022.06.04革靴
革靴ブランドストーンのサイドゴアブーツ(550)コーデや着こなしを紹介 これから梅雨の時期に突入しますが、雨の日でもガンガン履けるサイドゴアブーツを購入しました。オーストラリア発祥のワークブーツブランド「Blundstone(ブランドストーン)」のサイドゴアブーツ「CLASSICS」というモデルです。 ... 2022.05.24革靴
革靴コードバン革靴の経年変化は?オールデンVチップ(54321)1年経過 アメリカの革靴「Alden(オールデン)」ですが、自分のファッションにはアメリカ寄りの武骨で男臭いバイブスは合わないと敬遠していましたが、革の宝石とも称されるコードバンを使用した革靴を履いてみたい好奇心に駆られ30歳の節目に誕生日プレゼント... 2022.05.14革靴
古着【アメリカ軍】ジャングルファティーグジャケットのサイズ感について 今回はベトナム戦でアメリカ軍が着用していた軍服「ジャングルファティーグジャケット」を古着で購入したので、紹介させていただこうと思います。ジャングルファティーグジャケットは古着界隈でも非常に人気で商品も枯渇していく一方なので、年々価格も上がっ... 2022.04.30古着
革靴レザーサンダルの手入れの方法は?ユッタニューマンの手入れしました! 朝晩はまだ寒いですが、日中は半袖でも過ごせるくらい気温も上がってきました。そろそろサンダルを履きだしてもいい季節に突入するのではないでしょうか。 昨年サンダル界のロールスロイスとも言われているユッタニューマンのレザーサンダルを購入しま... 2022.04.24革靴
小物【バイク乗り御用達】チャーチルグローブおすすめポイントとサイズ感は? 2022年は大型バイク免許の取得と購入を掲げていましたが、ようやく4月の頭から教習所に入校する事ができました。現在バイク需要が高く教習所も非常に混んでるらしく3~4ヶ月待ってようやく入校することができました。 教習所に通いヘルメットと... 2022.04.14小物
デニムウェアハウスのジーンズの色落ちは!?購入時と1140時間着用の比較 昨年の11月に購入してから穿き込んでいるWAREHOUSE(ウェアハウス)のジーンズ「800XX」が16ヶ月経過し、掃き込み時間にすると1140時間を超えていきました。 今回は穿き込み開始時の新品の状態との比較... 2022.03.09デニム